引っ越しすると、前のお家では困らなかったことでも、新たに気を配らないといけない箇所が増えたりするものです。
ここの家に来る前から、ずっと心配していたことがありまして、お金で解決した次第です。
まずはコレ↓

前の家では、もともと飛び出し防止ゲートが、内装の時点で付いていたので(すごい手作り感満載だったけど・・・)、さほど心配してなかったんです。
ましてや、オートロックだし最終的には手動で開けなければ開かないドアも付いていたので、マンションの外に犬が脱走するのは至難の業だったのです。
が、ここは違います。
なんたって、マンションの一階でオートロックもなし(新築なのに今時珍しい警戒心のないマンション)。
自分の居室のドアを開けたら、すぐ道路なのです。
おまけに国道・インターはすぐそこ。
何かの拍子に飛び出たら、たぶんお別れのときです。
いつもは声かけで飛び出たりしなくても、突発的な物音に驚いて、一瞬の隙に・・・みたいなことは避けたいものです。
お値段8980円でした。
廊下の広さで、もう少しパネルを増量することができるようです。
続いて、コチラ↓

ベッドの下を収納にした関係で、ベッドの高さも少しだけ高くなりました。
登るときにすごく溜めてからジャンプしてるので、これもどうなの・・・ということで、ご購入。
階段にしてありますが、スロープにもなります。
弁慶が推定でいえば7~8歳なので、いい加減オッサンなわけで、こういうこと多少は気を遣っとこうかなと・・・。
カブはまだこの階段は未使用です。
なんせ新しいものに警戒心が強くてね。
そのうち、これを使った方が楽チンなことに気がついてくれればいいです。
ちなみにこちらは送料込で14333円でした。

ないよ。
だいたい春先はいろいろお金がかかるんよ。
フィラリアだって、今行ってる病院めっちゃ高かったし。
ミルベマイシン1錠1500円って、有り得へん・・・。
年間分、まとめて買うことにしてるので、2頭分でもう財布は気絶寸前ですよ。

お・・・なんかいい方法ありますの?

カブ?
そのオッサン、あんたの父ちゃんですよ。
まぁ、確かに手っ取り早いっちゃあ、手っ取り早いですが・・・。
しかも弁慶さん・・・思いついた方法が、力いっぱい他力本願じゃないですか?
- 2008/05/11(日) 23:30:46|
- 使ってみよう!!
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
そのステップ高いよねー!スロープになるけど、高いんだよねー!
カブやん、弁ちゃんのブロマイドで稼いでおくれ~
って、その前に周りに余ってないか聞いてみると良かったのにぃ!うちにステップ1段分くらいのなんツーの?玄関で使うようなのが余ってたのよぅ(泣
送ったのにぃ!貢いだのにぃぃぃ。。
- 2008/05/12(月) 23:23:31 |
- URL |
- ぶぅる #-
- [ 編集]
>ぶぅるさん
ありゃ~((+_+))
私、欲しくなったらすぐにネットでポチっとお買いものしてしまう悪癖がありまして・・・。
残念~。
弁慶とカブのブロマイド?
タダでも要らんやろ・・・(苦笑)
- 2008/05/13(火) 21:54:12 |
- URL |
- 越後屋 #z8Ev11P6
- [ 編集]