…で、さっきもう今年は記事を書かなそうな感じの記事を書いたばっかりですが…
なんだか嬉しいので、サクちゃんのご様子などを紹介しますね
こんばんは。
あっという間に今年も終わりですね。
年が明ける前にサクちゃんの新しい名前を決めました!
MARCO(マルコ)です!
夫の趣味の自転車の選手の名前からいただきました。 うん!!ステキなお名前です

しかしながら…こういうときちゃんとした趣味がある方が非常に羨ましい…。
我が家だったら、趣味はパチンコとかになってしまうので、なかなか人に言いづらかったりします
・・・でもマルコだと女子に間違われそうだし、言いにくいので、
普段は「マル」って呼ぶことにしました。
「マル」に変わった初日は当たり前ですが呼びかけにガンスルーしてましたが、
ささやき女将(古い)さながら耳元で名前をささやいていましたら
命名3日目にして呼びかけによって来るようになりました。
なかなか飲み込みのはやい坊ちゃんです。 何気に賢いのですよ…。
だから他の犬よりも多めに空気を読んでしまい、怒られそうなこと、マズそうな事態をいち早く察知してしまう能力もあったりして
うちに来た初日こそ緊張した様子でしたが、
いまや私たちが座るやいなや膝の上を奪取しにくる甘えぶりです。

苦手なこともまだあるようですが少しずつ慣れてくるのかなと思っています。
またご報告しますね。 上手に甘えん坊してる様子、ホントに嬉しいです

MARCOくんも緊張が解けてきて、いい感じになってきたのかな
年の瀬にマルと出会えたことが今年一番の幸せになりました。
越後屋さん、CATNAPの皆さんに感謝しております。
寒くなってきましたのでお体ご自愛ください。
こちらこそ、MARCOくんを迎えて頂いてありがとうございます

迎えて頂けるご家族がいるから成り立つ預かりなのです。
MARCOくん、2012年はいっぱい楽しいこと美味しいことを体験してくださいね

ってか、写真の背景がなんだかとってもステキな感じじゃないですか!?
そう、MARCOくんのお家、海のそばなんですよね。
いいないいな~

パパさん・ママさん、引き続きよろしくお願いいたします
スポンサーサイト
- 2011/12/31(土) 23:36:31|
- 預かりっこ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2011年もいよいよ終わりですね。
今年は、
茂吉どん

コンペイトウちゃん(旧名:帝さま)

福助くん

団十郎くん

サクくん

が、我が家から幸せになっていきました

あ…サクくんは、まだトライアル中ですね

我が家では、5頭だけしか助けてあげられませんでしたが、どのコもとっても幸せに暮らしていると思います

このコたちを迎えてくださったパパさん、ママさんに感謝感謝です

ありがとうございました!!
飲んでばっかりで、ロクなことしてませんが、元気に2012年を迎えらえそうなので、つくづくラッキーな人間だなと思ったりする年の瀬です

また2012年もどうかシーズー牧場をご贔屓にお願いいたします

- 2011/12/31(土) 22:46:18|
- 越後屋のつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
まだまだ近況を頂いてます

預かったコたちが幸せに暮らしている様子は、ホントに嬉しいものですね

我が家で預かりっこをやっていた頃とは比べ物にならないくらい、どのコも堂々としていて、安心した顔をしているんです

今日は、シーズー♀小巻さんのママさんからの近況のご報告です
早いもので小巻をお迎えしてから今日で丸二年になりました。ホント2年なんてあっという間ですよね~

私の中ではつい先日お届けしたような気になってました
十日にワクチン接種を兼ねてドッグドック(笑
)なる健康診断を受けて来ました。
どこも気になる数値はなく、心臓の方もまだまだ服薬の必要はないそうです。元気で何よりです

もともとシニアのシーズーさんとして我が家から旅立っていきましたが、小巻さんは我が家から旅立ってとっても若返ったと思います。
とってもきれいにしてもらって、大事にされて、嬉しい限りです
ジョディも八歳になり、立派なシニアの仲間入りをしましたが、小巻とはひっそり仲良くやってます。
時々くっついて寝てたりしてますよ。
詳しい近況はブログ(←クリックしてね)に綴っていますので(たまにですが…)どうぞお時間のある時に覗いてみてくださいね。
これからもなるべくゆっくり、なるべく長い間共に時を過ごせる事を祈っています。
質の悪い風邪も流行っているようですが皆様お体に気をつけて年の瀬をお過ごしくださいますように。
お澄まし美人の小巻さんをお送りします。
いつも見ている私もびっくりのいいお顔ですよ。
ジョディ君にも受け入れてもらって、仲よく暮らしてる様子、ブログからもよ~く伝わってきますよ

小巻さん、来年も元気にいきましょうね!!
ママさん、近況をありがとうございます
まだまだ若い小巻とまだまだ若いつもりの小巻母よりあ…私も負けません。
なんたって、私、永遠の25歳ですから

- 2011/12/31(土) 22:22:23|
- 預かりっこ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
少し前になってしまい恐縮ですが…
ダンディ・ディンモント・テリアの団十郎くんとママさんからお便りが届きましたよ~
こんばんは
今日トリミング行ってきました♪
ジャンジャ・ジャ~~んn
団十郎ではない子みたいです。
カワユイです。
ぼさ男の時は、ちょっと冴えない感じだったのが…
おめめぱっちりになって、色は真っ白、とてもスリムな男になっていました。ホントだ

この色って汚れとか目立ちませんけど、洗うと意外に白くてびっくりしますよね

やっぱ団十郎くんかわいいなぁ
お店では、比較的いい子ちゃんだったみたいです。
足の爪と肉球周辺の毛をカットするときは、嫌がったそうですが、
あとは、特に問題なし。
この程度は、ぜんぜーん大丈夫とのお墨付きでした。
これからもトリミングに通う事ができます(ほっ)いや~よかった

ホントにこれが心配だったの

トリマーさんに般若みたいな顔して、ガブリとして出禁になったらブルーだわ…なんて思ってたんです

え?心配し過ぎ!?
さすがにタフな団十郎も、初めてのお店で疲れたのか?
帰りの車では、居眠り状態でした。
さらに冠毛を伸ばします。はやくもじゃもじゃ見たいな~

めっちゃ楽しみです
以上、トリミング無事終了報告でした。========================================================================
(・・?) (゜_゜>) (・_・;) (@_@) (・・?) (゜_゜>) (・_・;) (@_@)
ガウッ! オイラ団十郎!今日は若いお姉チャンとしばし二人っきりの時間…。ジュルッ…。
優しいタッチで全身痩身エステ&マッサージ。天国~~。
(人間界ではカット&シャンプーと言うらしいが)で、気分がいっちゃってたら…、あ~、いつもの飯炊き女がやってきて、
エッ、どこに連れていくの?オイラの居場所はココ、ココだよ!団ちゃん…ちょいワル系テリアで生きていくことにしたのね

オネエチャンとの極楽タイム…楽しまれたようで何よりです

また毛が伸びてきたら、オネエチャンに逢えますよ。有料ですけど
…失望で車の中では気を失っちゃってた。
おい、お前、気づいてなかったのかよ。
それでもオイラの召使いかよ。
何を勘違いしてるのか、オイラを見て『カワイイ~』だって。
やめてくれる?オイラ年増に興味はないの!んじゃ、永遠の25歳の私も言って差し上げましょう

団ちゃん、かわいい~

え?ダメ??
…でも、…今ならいつもすれ違う、あの子にアタックできるかな?
どうかな?越後屋さま~、ウフッ(^_-)-☆
(別に下腹部もカットしたからじゃないかな!)団十郎くん、何?色気づいてるの??
おめかしするには忍耐が必要ですよ。
ブラッシングくらいで決して怖い顔してはいけませんよ

次回のトリミングが楽しみだね~

かわいいぞ~団十郎!!
- 2011/12/30(金) 04:53:37|
- 預かりっこ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
御用納めも終わり、この数日で放置していたいろんなことをリカバらなければ…と思うのですが、とりあえずパチンコ行ってしまうあたり…なんとなく微笑ましい

建ててまだ4ヵ月程度なので、大掃除とかも別にしなくて良さげな感じですしね

さて、そんなダメオーラが全開で放出されている我が家に、サクちゃんのご様子メールが届きました

ご紹介しますね~。
サクちゃんは初日からひきこもることもなく過ごしてます。
というかクレートが狭くていまいちなのかも。
椅子の上をテリトリーと決めこんだみたいです。なんか
図々しくたくましくなっちゃいました!?
我が家であんなに引きこもってたのに、大事にしてくれそうな人が本能的にわかるんでしょうかねぇ
先日越後屋さんが帰られたあと、さっそく洗礼を受けたんですよ(汗
私もうっかり彼が椅子の上でくつろいでるところに手をだしてしまったので
がぶりんちょとやられてしまいました。 要所要所で尖ってるんですよ…ムダに。
そのうち慣れてきたら、お互いにいい塩梅になると思うんですけどねぇ
ちょっとびっくりしましたが最初にやられてよかったかも。
自分から甘えてくるときはオッケーで
こっちの都合で何かしようとするときは気に入らないことが多いみたいですね。 「怖くない」が、わかれば割と大丈夫なんですけど、初めての人とか初めてのことがいちいち苦手なのです。
でも、ママさん、サクちゃんのこと、よ~く見てますよね

ホント、おっしゃる通りです
散歩の時も、昨日は車にも自転車にも戦いを挑まなかったので
交通量が多すぎて戦意喪失か?と思っていたら
今日はしっかり戦ってました。
前足ふきも昨日よりガウガウしていたので、
どうやらだんだんと我がでてきたのかもしれません。 きっと前世は牧羊犬…

その名残で、今でも自転車と戦っているんだな…。
今後は是非、チワワmixとして生きていってくださいな
ちょっと心配させるようなことを書いてしまいましたが、
甘えて膝の上で寝てみたり、かまってやれないときはおとなしくしているので
とってもいいこです。サクちゃん、お膝乗せてもらえて良かったね

「とってもいいこ」だって~

ママさん優しいなぁ

サクちゃんは、現代っ子なので褒めて伸びるタイプです(笑)
「いいこ」「かわいい」はサクちゃんの成長の肥料です

ママさん、パパさん、引き続きサクちゃんのこと、よろしくお願いいたします

- 2011/12/30(金) 04:14:18|
- 預かりっこ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日、年賀状買ってきました。
もう完全に諦めの境地…

でも…ですよ?
ほら、我が家って8月に転居したじゃないですか。
その後、引っ越しましたのハガキをどこにも送ってない

なので、来年の年賀状は、前の住所を経由して数日遅れで届くはず。
ってことは、そこでフツーのハガキで寒中見舞い兼引っ越しましたのハガキを送れば良くないか?と思う次第です。
私、天才かも。そんな独り言はさておき…
昨日、サクは旅立っていきました


↑出発直前に撮ってみた。
何に驚いたって自分の顔の丸さに驚きました…

サクはホントにビビりなので、きっとパパさんとママさんをたくさん困らせることもあると思います。
いやねぇ…ビビりじゃなくても、生活をすり合わせるってホント大変なことだと思います。
私だって、新しい預かりっこがくれば、多少なりともペースは乱されます。
預かりっこだってそう思ってると思います。たぶん。
自分の意思とか全く関係なく、知らないところで生活するって大変なことです。
なので、ゆっくりサクが馴染んでいく様を、楽しんでいただければ幸いです

サク、元気に暮らしてくださいね

そういえば、私、お届けの帰りに預かりっこに追いかけられたこととかないんですよね。
どのコもあっさりしたもんです

サクも気に入ったソファで寝てたので、たぶん私がいなくなったことにも気が付いてないのでは…

パパさん、ママさん、サクのこと、よろしくお願いいたします


新しいお名前…決まったかな???
- 2011/12/27(火) 00:08:00|
- 預かりっこ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
どうもどうも…

ちょっと気を抜くとブログを放置プレイする越後屋でございます

里親会にお越し頂いた皆さま、ありがとうございました。
サクも思いのほか順応が早く、ヨダレはすぐにおさまりました(笑)
余所行きの顔して大人しくなでられていた感じですけど、家ではあんなんぢゃないんですよ

まぁ、そんなフォローとか弁明とかももういいですね。
じ…実は、サクのトライアルが決まりました~

この寒い時期に、散歩に2便で行かなくていいように、神様が私にクリスマスプレゼントをくれたんだな(笑)
まぁ、弁慶とカブの散歩行った後にサクの散歩なので、程良く身体が暖まっていると言えばそうなのですけどね…。
どのコを預かってもそうですけど、みんなそれなりに心配なところがあります。
どんなにイイコでも、やっぱり心配です

私にとって全然気にならないようなことが、他の人からすればめっちゃ気になることだったりするってことがあるぢゃないですか…。
「自分と他人は違うもの」と常に認識してるつもりです。
サクは…そうだな~…。
初めての人とか、初めての環境、初めてやることがとっても苦手。
いちいち怖い(笑)
なので、ゆ~っくり関わって頂けそうなパパさんママさんがお迎えに来てくれました

よかったね~サク!!

ちょ…最後まで失礼な男だね。
これからのサクにたくさんたくさんたのしいこと美味しいことがありますように

出発は、25日予定です

あと少し見守って頂ければと思います。
- 2011/12/22(木) 23:45:00|
- 預かりっこ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
里親会当日まで、トップ掲載です。
通常の記事はこの下にあります。第44回里親会、参加犬が決定いたしました。

(2011.12.10.追記)
★シーズー♀たまえちゃん、参加の部が2部→1部に変更となりました。
★ヨーキー♂スパイクくん、1部・2部(両方の部)に参加が決まりました。
(2011.12.12.追記)
★Mダックス♀チャミちゃん、1部・2部(両方の部)に参加が決まりました。
★Mダックス♂モビくん、1部・2部(両方の部)に参加が決まりました。
■日にち:12月17日(土)*完全入れ替え2部制・雨天開催
■時間 :1部 11:00~12:30
2部 13:30~15:00
■場所: パウハウス八幡店
千葉県市川市東菅野3-1-6
地図:
http://www.petlandjpn.co.jp/map/paw-yaw.htm ★JR総武本線「本八幡駅」北口下車、徒歩15分
★京成本線「京成八幡駅」下車、徒歩10分
★「本八幡駅」「京成八幡駅」よりバス乗車し「東菅野広小路」降車
★お車でご来場される方は、近隣のコインPをご利用ください
※パウハウスさんの駐車場はご利用にならないようご協力ください。
・○○ちゃんに会いたい!
・今は里親になれないけど、応援に行きたい
・保護犬って、どんな子がいるの?
・里親になるにはどうしたら?CATNAPでどんなことしてるの?
など等、興味を持たれて方はぜひ一度足をお運びください。
たくさんの方のご来場を、スタッフ一同お待ちしております。
ブログだけでは伝えきれない可愛さを、ぜひぜひ直接会って触って、感じてください!!
預かりパパ&ママが、ぴっかぴかに磨いたワンコと一緒にお待ちしております。
沢山の保護犬に素敵なご縁がありますように♪
!!!!!お客様へのお願い!!!!!!
●事故防止のため、会場内へのワンちゃんの入場はお断りさせていただいております。
(事前に里親希望を頂いている方のみ一緒にご入場いただけます。
先住犬さんとの相性を見たい方は、事前にご連絡ください。)
●当日、犬の譲渡はしておりません。里親希望のお申し込みの受付はしております。
●里親様には、一部医療費のご負担をお願いしております。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

「行くよ」ぢゃなくて、「連れて行ってください」でしょ。
んで、行ったらすぐにとは言わないけど、終わるまでにはそこそこ順応してくださいね

巨大なチワワ風味♂サクは、里親募集中です!!
応募は
コチラから、お願いいたします。
また、CATNAPでは、サクと同様、里親さんを募集しているコがたくさんおります。
詳細は
コチラ!!
よろしくお願いいたします♪
- 2011/12/17(土) 18:12:06|
- ALMA(旧CATNAP)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
休みの日はこうして、明るい時間にお散歩に連れて行きます

あ…こんなダメ人間ですが、一応仕事してるので、この写真は日曜日に撮ったものね。

ご機嫌で歩きます。
が、家を出てすぐは、自転車やバイクと戦おうとします


ホントはこんな寒い季節には、暖かい時間に散歩に連れて行ってあげたいのですが、仕事が終わる時間にはもう真っ暗ですからねぇ。

どうでもいいですが…写真に写ってる高圧電線。
このせいで我が家、ケーブルテレビがないと、快適テレビライフをおくれません

巨大なチワワ風味♂サクは、里親募集中です!!
応募は
コチラから、お願いいたします。
また、CATNAPでは、サクと同様、里親さんを募集しているコがたくさんおります。
詳細は
コチラ!!
よろしくお願いいたします♪
- 2011/12/16(金) 21:04:16|
- 預かりっこ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0



夢中なのは結構なのですが…タイツの中に、私の足が入ってることに関しては一切の配慮がありません(笑)
ちょっと丈夫なオモチャみたいな感じでしょうか…

巨大なチワワ風味♂サクは、里親募集中です!!
応募は
コチラから、お願いいたします。
また、CATNAPでは、サクと同様、里親さんを募集しているコがたくさんおります。
詳細は
コチラ!!
よろしくお願いいたします♪
- 2011/12/15(木) 21:28:24|
- 預かりっこ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
5kgもあるから、少々のことでは壊れないかも知れないが…

ソファと長座布団の間はあかん。
毛と長座布団の色合いもあかん。

巨大なチワワ風味♂サクは、里親募集中です!!
応募は
コチラから、お願いいたします。
また、CATNAPでは、サクと同様、里親さんを募集しているコがたくさんおります。
詳細は
コチラ!!
よろしくお願いいたします♪
- 2011/12/14(水) 22:21:45|
- 預かりっこ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日はワタクシの25回目のお誕生日


え…?毎年このネタはもういいって?
敢えて毎年やります

この歳になるともうちょいオトナになると思ったんですけど…。
でも、バカなことを全力でできる方がたぶん私っぽいな。

う…うるさい…

デカいけど後姿はやっぱりチワワっぽいな

バースデイプレゼントは、キャッシュあるいは嵩張らない小切手で受け付けております。
尚、真心や愛情は受け取りいたしかねますのでご了承ください。
そして、未だ風呂なおらず…
責任者出て来いっ。・゜・(ノД`)・゜・。
- 2011/12/13(火) 21:44:02|
- 越後屋日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
我が家はオール電化。
なので、お風呂も電気。
今日、パチンコから帰って、食事前にお風呂に入ろ~なんて、お風呂の準備してたら、おかしい…。
いつも夜中に沸いているはずなのに、お湯が沸いた形跡がない…

漏電遮断機がどうのこうの…とお代官は言ってます。
とにかく明日、チェックに来てもらうまで、お湯出ません

仕方がないので、車で数分のスーパー銭湯に行ってみました

あぁよかった…お酒飲む前に気が付いて

今日行ったところは、昔ながらのスーパー銭湯で小洒落た感じも一切なし。
ゆえに老人率高っ!!
でも、空いててよかったわ~。
ほら、ハイカラなスーパー銭湯だと、子供とかがいっぱいで芋洗いみたいになってるのが、すごくイヤ。
落ち着かない。
でも…明日は仕事なので、家のお風呂で十分なんですけどねぇ…


そうだねぇ、キレイにしてもらってよかったね~


爪きりくらいで大きな声で騒がないように

そろそろ無駄な抵抗だと諦めなさい。

だ…ダイジョブ。
近所にスーパー銭湯あるから…。
私ぢゃ、トリミング台乗り切らないと思うし…

そして…お風呂がヤバいと騒いでいるうちに、パソコンもそろそろお亡くなりになりそうな気配

騙し騙し使っていたけど、ブログ書く気がなくなるくらい遅い…

できるだけミニノートでがんばりますが、ブログが停止したら、パソコンのせいだと思っててください(笑)
巨大なチワワ風味♂サクは、里親募集中です!!
応募は
コチラから、お願いいたします。
また、CATNAPでは、サクと同様、里親さんを募集しているコがたくさんおります。
詳細は
コチラ!!
よろしくお願いいたします♪
- 2011/12/11(日) 21:34:27|
- 越後屋日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日は、車に3頭詰め込んで、
カコさんのところでトリミングです

せっかく行ったのにカメラ忘れた

サクは新しい場所とかがちょっと苦手。
なので、カコさんのサロンで、滝のように涎を流し…3時間ほどで落ち着きました。
迷惑なお客…。
最終的には、食べ物ももらって食べられるようになりましたし、ちょろちょろ歩き回ってそれなりに馴染んでました。
車酔いはありません

この状況から察するに、次回の里親会もまずは涎を拭きながらの参戦となるのでしょうか…

サクは、お顔にお湯がかかるので若干?バタバタしましたが、まぁまぁ良い感じだと思います。
あ…ウチに来てからまだ一度も洗ったことなかったの


お代官が3mmバリカンでつるっとカブが気持ち悪い(←ヒドイ)っていうので…

、5mmで。
こんな時期に5mmなら、年始はボッサリーノに違いないわ…

カコさんところには、たくさん本物のチワワさんがいて…サクと並べたりすると、ちょっと笑っちゃう感じです

我が家にいると、シーズー坊ちゃんたち6kgちょいだから、違和感ないんですけどね…
チワワ牧場なカコさんちだと、ノッシノッシ歩く不思議な生き物です

巨大なチワワ風味♂サクは、里親募集中です!!
応募は
コチラから、お願いいたします。
また、CATNAPでは、サクと同様、里親さんを募集しているコがたくさんおります。
詳細は
コチラ!!
よろしくお願いいたします♪
- 2011/12/10(土) 14:54:12|
- 預かりっこ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ちょっと前に、飲み会でビールジョッキがインプラントした歯に当たって、ほんのちみーっと(申告しないとわからないくらい)欠けちゃいました

そこをきれいに研磨してもらおうと先日、歯医者に行ったんですけど…
「なんで?なんでそんなことになっちゃうの???」と歯医者に突っ込まれ…

「飲んでたときのなんで?とかは説明し兼ねます」としら~っと答えてしました…。
アクシデントだ。間違いなく。
んで、他の歯の治療中、爆睡と…。
削られようが、麻酔されようが、眠い


ふふん。口あけたまま寝られるもんね~。
歯医者からしたら、すごいダメ患者なんだろうな…

そしてサクちゃんは…
人に構って構って攻撃をして、満足したあとは…

マジで踏まれるよ?
ウチ、雑だから…

巨大なチワワ風味♂サクは、里親募集中です!!
応募は
コチラから、お願いいたします。
また、CATNAPでは、サクと同様、里親さんを募集しているコがたくさんおります。
詳細は
コチラ!!
よろしくお願いいたします♪
- 2011/12/07(水) 22:29:25|
- 預かりっこ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
サクは、弁慶やカブが使っているトイレシートを使いません。
どうもそこは彼にとってトイレではないらしい…。
初めはお散歩の時にトイレを済ませていたんですけど、なんか彼なりのタイミングとかもあるみたいで

以前カコさんに頂いた名前のわからない木(笑)
鉢カバーつけて、室内飼いしてたんですけどね…。

どうもこの鉢カバーめがけてオシッコしてしまうんですよね…

鉢カバーの内側には元々ビニールが張られているので、被害はカバーのみなんですけどねぇ。
ちなみにここ以外の場所ではしません。

えぇ…トイレではありません。
なんか、他の場所の被害がないなら、このニトリで買った鉢カバーの犠牲は仕方ないのか?
どちらにしても、もうこの鉢カバーはサクがいなくなったら廃棄だな…

巨大なチワワ風味♂サクは、里親募集中です!!
応募は
コチラから、お願いいたします。
また、CATNAPでは、サクと同様、里親さんを募集しているコがたくさんおります。
詳細は
コチラ!!
よろしくお願いいたします♪
- 2011/12/05(月) 21:48:44|
- 預かりっこ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0