昨日は、桜の記事にするつもりが、あまりにも埃っぽい犬を連れているという記事になってしまいましたが…
そんなワケでトリミングです。
桜がきっかけではありません。
予定的計画的トリミングです(笑)

そ…そうかねぇ?
これには2つの理由があるのよ。
①私が横着な性格
②エジソンの毛質がヒジョーに汚れやすい
同じシーズーでもこんなに毛の汚れやすさが違うのは驚きです。
ニュートンは、散歩のあとにちょちょっとブラッシングするだけで、結構汚れが落ちるので、自宅シャンプーはせずトリミングでやってもらうの。

そ…そうですね…^^;
スミマセン…。
そのデカい態度もご先祖様に教わった感じなの?
エジソンは自宅でもちょこっと洗わないとすぐ汚れちゃいますね。
カコさんに「毛にバリアができるシャンプーしてください。」とオーダーしたのですが、「そんなものはない」って。
ちぇ。
でも、すっきりして良かったよ~。
カコさん、Aちゃん、キレイにしてくれてありがとう(*^_^*)
スポンサーサイト
- 2015/03/31(火) 23:34:51|
- 預かりっこ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
土曜日、桜を見に行ってきました。
「花見」というよりは、お出かけ散歩のついでに桜も見てきた…くらいの感じで。


犬は桜なんか全然興味ないのに、どうして犬飼いは桜と犬をムリヤリ撮ろうとするんでしょうねぇ。
ヨッコイショとエジソンを持ち上げたらば…
う…桜の美しさとか以前にエジソンが汚すぎる(汗)
写真を見ただけで、この犬、埃っぽいわ…って感じがする。
こりゃアカンわ~(+_+)

にゅちゃん?
関西弁、ご先祖様に教わったの?
どうでもいいけど…エジソンは10日シャンプーしてないだけ。
にゅちゃんは…ひ…1ヶ月半シャンプーしてないよ。
うん。衝撃の事実(汗)
- 2015/03/30(月) 23:51:39|
- 預かりっこ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
若君は入れ物に入るのが大好き。
そして、最近では、一緒にINすることを勧めてきます。
もちろん大人は入れませんから、断っておりましたら…
いいのがいましたよ。
適役です。

何?このコンビ(爆)
- 2015/03/29(日) 23:25:06|
- 預かりっこ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
さて、エジソン…。
毎日毎日飽きもせず、人間の食事のたびに、ダイニング付近でアピール。
最近は、ダイニングのソファに一緒に座って、お皿に鼻をグイグイ近づけるので、ちょいちょい注意されてます。
きっと人間の食事を分けてもらっていた時期があったのね~。
ダメっ‼︎若君の食べこぼしは、ニュートンがイスの下で待ち構えてるから、近づけないんだよね~(^^;;
おねだりは行儀悪いけど、食べるの大好きなのは、良いことだ‼︎
体重ちょっと増えたかなぁ?
- 2015/03/24(火) 23:00:29|
- 預かりっこ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いろんなシーズーと暮らしてみましたが、汚れの付きやすさ、毛玉の出来やすさなどなど、同じ犬種でも個体差がありますね。
エジソンは汚れやすいです。
…とはいえ、ワタクシ、あまり自宅でシャンプーするのが好きじゃないんです。
プロの方がキレイに仕上げてくれるのはもちろんですが、素人のシャンプーは尚一層絡みやすくなる気がします(。-_-。)
…とはいえ、前回の自宅シャンプーから3週間。
汚い^_^;
ホコリの付着で、毛がゴワゴワ。
仕方ない。
やるか…。

ん?
洗濯機?
それ、トリミングテーブルだから( ̄▽ ̄)
仮にそれが洗濯機だったとしても、我が家はいろんなことを同時進行しないと、終わらないからね。

写真で見ても、額部分の乾かしが雑なのがバレバレだけど、まぁとりあえずこれでいいか(≧∇≦)
- 2015/03/19(木) 08:56:11|
- 預かりっこ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
どちらかというとヒトに触られることが苦手だったり、好きじゃなかったりする犬としか暮らしたことがないワタクシ。
いつも散歩中に触られそうになると、やんわり避けて事故が起きないように見張ってました。
なので、ときにやってくる預かりっこが、人懐こい態度をとったりするのが、ヒジョーに新鮮です^ ^
エジソンは、散歩中も通りがかりのヒトとかに、構ってもらいたくて、近寄っていきます。
マイブームは家の付近で下水道工事をやってるお兄さんに構ってもらいに行くこと(^ ^)
ちなみにニュートンは、ワタクシの後方に隠れて様子をうかがってます( ̄▽ ̄)
ところで、散歩中ってなかなか写真撮るの恥ずかしいですよね。
人通りの多いところだと、自分の犬大好きで人目も憚らず写真撮りまくるちょっとイタいヒトになりかねない。
そしてワタクシは結局いつもと同じような写真を載せてしまうのであります。
悩ましい。
しかも、割とかわいい顔してるのに、カメラ向けるとこの表情。
もったいないなぁ^_^;

- 2015/03/17(火) 22:55:01|
- 預かりっこ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
少し間があいてしまいましたね。
言い訳していいっすか?
ワタシの仕事、ライターとかじゃないんですけど(この文章力で職業ライターなら大問題だわ)もうねぇ、なんかずっと書いてる。
常に作文。
そんなこんなで、家でまた文章と向き合うのを避けてた次第です( ̄▽ ̄)
でも、エジソンのこと、ちゃんとアピールしないとね(*^^*)
みいとん、あなたほど人の印象に残れるコもなかなかいないんだよ。
それは突然亡くなっちゃったから印象に残ってるんじゃなくて、あなたのそのキャラクターがそうさせてるんだと思うんだな。
ARChの後輩たちを見ててね。
さて、里親会で頂いた質問、その2です。
ニュートンとは仲良くやってますか?
ん~。
エジソンはね、温和なんですよ。
だから隣に他の犬がいても、キツくあたったりしないの。
でも、ニュートンは違う。
自分が先住だって認識はあるみたいで、割と強く出るのね。
やだね~器が小さいのに先輩風吹かしちゃって(-_-;)
エジソンはちょっと遠慮して、多少距離をとりながらやってます。
だから先住犬次第では、まったりやっていけるんでないかねぇ。
エジソンが仕掛けることは今のところなさそうだからね。
ARChでは、エジソンの他にも、新しい家族を待っているコたちがたくさんいます。
よろしければ、
コチラをのぞいてみてくださいね♪
- 2015/03/11(水) 23:15:17|
- 預かりっこ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

じゃ、昨日の予告通り、里親会で出た質問いってみよう(^-^)/
「この足は…?」

ん?足?
確かにちょっと開き気味だね。
おかみさんは、「そんなオブラートに包んだ表現しなくても、バッチリ開いてるんだから、そのまま伝えなさい。」って言うよ。
デリカシーがないね、まったく(。-_-。)
センターからシャバに出たときに、レントゲンも撮ってるよ。
ココでその報告書いてくれてるみたい。
栄養が足りなかったんだって。
ん?じゃあ、にゅちゃんは、栄養が行き過ぎて、脳みそまで筋肉なんだね。

ちょっと開き気味だけど、ボクは特に不自由じゃないし、生活も他のコと全く同じだよ。
毎日、元気にお散歩行くよ♪
里親会では「バレリーナみたいでかわいい」って言ってもらったよ(*^^*)
ふふ…なんだか嬉しいな~。
ARChでは、エジソンの他にも、新しい家族を待っているコたちがたくさんいます。
よろしければ、
コチラをのぞいてみてくださいね♪
- 2015/03/04(水) 22:22:36|
- 預かりっこ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
土曜日に里親会に行ってきました~!!
ってか、10:30集合なのに、9:30起床はないわ~(-_-;)
マジで焦った…。
しかも急いで支度して、車に乗ってナビ入力したら、以前使ってたランプじゃなくて、錦糸町をご案内される。
夏にカブの通院で錦糸町をヘビーユースしたから!?
ナビに「アンタ錦糸町好きだよね?錦糸町でおろしてやるよ。」って言われてる気がしました。
チガウチガウ!!
錦糸町好きなワケぢゃないよ。
…で、結局、錦糸町でおりる…^^;
9:30起床でも10:40くらいには到着できた(^^)v
すごいぞ私。
ミラクル☆
里親会中、エジソンは、シッポをフリフリ、なかなかの営業マンです。
そうやって、いい顔して、うぅ…って言うんでしょ。
一言多いんだよ、まったく。
でも、見知らぬヒトと見知らぬ場所で、一生懸命やってる姿は、なかなかのものでしたよ。

自分でガンバレ。
あ…数少ない写真の中に、
タンタン♪がいた!!

相変わらずかわいい~(*^_^*)
なんか顔見ると、懐かしい気分になるんですよね~。
里親会に来てくださった皆さま、お会いできてうれしかったです(^^♪
ご支援品のフードを頂いて、差し入れで頂いたものをおいしく頂いて帰って参りました。
ありがとうございました!!
さぁ、エジソン、またがんばろう!!
次回は、里親会で出た質問に対しておこたえしましょう!!
皆さん同じ質問をしていただいたので、ブログに書いておきましょうね~。
ARChでは、エジソンの他にも、新しい家族を待っているコたちがたくさんいます。
よろしければ、
コチラをのぞいてみてくださいね♪
- 2015/03/03(火) 22:19:35|
- 預かりっこ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0